RECOMMEND
-
絵の描き方
絵やイラストの構図が思いつかないならストックのため方を学ぼう -
美術に興味を持った人へ
子供を美術系に行かせるのが心配な親に読んでほしい記事 -
小話
美術科高校に入ってわかった芸術家タイプの意外な共通点とは? -
美術オタクの知識袋
絵描きがよく使う独特な言葉たち【専門用語・特殊な言い回し】 -
美術に興味を持った人へ
【服装は?どんな雰囲気?】美術館を歩くためのしおり -
美術に興味を持った人へ
飾ってある絵が怖い!その原因は?【※絵に恐怖症はありません。】 -
絵描きが知って得する情報
描きたいものがゴチャったらひとまず文字を書いてみよう -
メンタルムキムキ
上手くいかないなら一旦おちついて。絵は精神からできている。
記事を書いてる人
ゴリアテ(画家)
友達とゲームを愛する美術オタクです。
絵を描くのも見るのも大好きだった子供が成長し、美術系の高校に入学した結果、油絵に没頭したのがトドメで、美術というジャンルに深く惚れこんでしまいました。
芸大受験の経験あり、一時期画塾(美術の予備校)にも通っていました。
アートの正門では、絵のことはもちろん、私の人生経験や今まで学んできたこと生かして情報発信していきます。
コメントを残す